「昔読んだ少女漫画が懐かしくなってもう一度読み返したい」
「大人だけど子供向けの月刊雑誌を書店で買うのは恥ずかしい」
そんな方に圧倒的におすすめしたいのが「マンガMee」ですね。
マンガMeeは漫画アプリの中でも少女漫画に特化したものです。
漫画アプリと言えば少年・青年漫画中心のものが多いですが、最近新しく少女漫画専門のアプリを小学館が運営したのです。
マンガMeeを使えば、色々な種類の少女漫画を楽しむことが可能です。
本記事では、マンガMeeのチケット・コインについて、マンガMeeのメリット・デメリットについて解説していきます。

マンガMeeで読めるもの
まずはマンガMeeで読める漫画の種類について整理しましょう。
漫画アプリによって、読める漫画の種類は大きく変わってくるので、自分の好みの漫画があるかどうがで使い分けることが肝心です。
小学館発行雑誌の少女漫画

マンガMeeで読めるのは、小学館が発行している少女漫画雑誌に掲載されているものです。
例えば以下の漫画雑誌に掲載されているものを読むことができます
- りぼん
- マーガレット
- 別冊マーガレット
- ココハナ
これらの漫画雑誌にはアニメ化・ドラマ化した人気作品も数多く揃っています。
また、これまで書店で少女漫画を恥ずかしくて購入することができなかった層も、マンガMeeでは取り込むことができています。
ちなみに少女漫画雑誌として有名な「ちゃお」は残念ながら置いておりませんでした。
ただし、そのうち読めるようになる可能性もあるのではないかと思っております。
マンガParkとの比較
マンガMeeと同じように、少女漫画を中心に読むことができる漫画アプリがあります。
それはマンガParkです。
マンガparkでは小学館ではなく、白泉社という会社が販売している雑誌の漫画を読むことができます。
また、マンガParkの場合は少女漫画以外にも、ヤングマニアル掲載の青年漫画も読めます。
対してマンガMeeは完全に少女漫画特化という感じであり、男性向け漫画はほとんどありません。
少女漫画だけ読みたい、という方にはマンガMeeの方が合っているかもしれません。
マンガMeeのチケット・コインとは?

マンガMeeのチケット・コインについて解説致します。
チケットやコインを消費することによって、漫画を一話ずつ読むことができます。
他のアプリでは「ライフ」や「メダル」という呼ばれ方をすることもあります。
他のアプリとは、少し仕様が異なる部分もあるので、それについて重点的に説明していきます。
チケット
マンガMeeではチケットと呼ばれるものが存在します。
チケットを消費すると、漫画を1話分だけ読むことができます。
消費したチケットは24時間経過すると、再度配布されるようになります。
チケットは基本的に、1つの漫画につき1枚しか所有することができません。
無料で読める漫画は1日に1話のみです。
他の漫画アプリだと1日8話以上無料で読めたりするものもあるので、それらと比べるとちょっと少ないかなという気はします。
※ただし、チケットは他のアプリのフリーコインなどとは違い、「漫画ごとに」1枚所有できます。なので色々な漫画を1話ずつ無料で読む、ということが可能です。
ボーナスコイン
ボーナスコインとは、イベントやキャンペーンに参加することで貰えるコインです。
30コインで1話分読むことができます。
ボーナスコインを貰うには、具体的に以下の行動を取る必要があります。
- マンガMee初回インストール→2000コイン
- マンガMeeアプリを開く→1日1回まで、30コイン
- マンガMeeで紹介しているサービスの会員登録を行う
- 広告動画の閲覧→1日1回まで、30コイン
初回インストールで2000コインも貰えるのは嬉しいですね。
また、アプリを開くだけで30コイン貰えるのも良いし、広告動画の閲覧で必ず貰えるのもメリットとして大きいです。
チケットで読める分と合わせると、最低合計3話無料で読めるということになりますね。
コイン
コインとは、アプリ内に課金することで手に入れられるものです。
1コイン=1円で購入することができます。
コインもボーナスコインと同じく30コイン消費することで漫画を1話分読めます。
料金表は下記の通りです。

纏めてコインを購入すると、ボーナスコインもついてくるので少しお得になります。
マンガMeeのメリット
マンガMeeの具体的なメリットについて解説致します。
他のアプリよりも優れている点としては以下のものが挙げられるでしょうか。
- 少女漫画がたくさん読める
- 雑誌定期購読が使える
- 先読み機能付きなので、待てない方でもどんどん読める
- 途中まで閲覧していた漫画を次回すぐに開ける
- ページ単位で評価ができる
少女漫画がたくさん読める

なんといってもマンガMeeの一番のメリットと言えばこれでしょう。
マンガMeeでは数多くの小学館発行の少女漫画を読むことができます。
りぼんやマーガレットといった漫画は、大人だと書店で買うのを躊躇する人もいますが、漫画アプリなら人目を気にせずに読むことができます。
小学館は創業してから70年近くも経っており、これまで数多くの漫画を出版してきました。
そんな小学館の漫画なので、面白さは保証済みです。
是非ともマンガMeeで少女漫画を楽しんでみてはいかがでしょうか?
雑誌定期購読が使える

マンガMeeでは漫画雑誌を定期購読する機能も備わっています。
定期購読する月刊誌を選択すると、毎月自動的に支払いが行われ、読めるようになっています。
自動購入できると便利ですし、値段も紙の本よりも少し安くなっていることが多いです。
毎月買っている漫画雑誌があるのなら、マンガMeeで読むように切り替えてみるのも手です。
以下、マンガMeeで定期購読できる漫画雑誌の購読価格について纏めてみました。
この表を参考にして自分がどれを定期購読するか参考にしてみて下さい。
漫画雑誌 | 購入価格 |
りぼん定期購読 | 480円 |
マーガレット定期購読 | 720円 |
別冊マーガレット定期購読 | 480円 |
ココハナ定期購読 | 480円 |
ザ マーガレット定期購読 | 360円 |
月刊officeYOU定期購読 | 600円 |
君恋定期購読 | 480円 |
クッキー定期購読 | 1,600円 |
メロキス-mellow kiss-定期購読 | 1,800円 |
先読み機能付きなので、待てない方でもどんどん読める

マンガMeeには先読み機能もついております。
画像のように「BC」となっているものは、コインを支払うことによって先読みすることができます。
ただし先読みする場合は、チケットを使うことができず、ボーナスコインかコインを支払いことでのみ閲覧が可能になります。
他の人よりも早くよみたい、続きが待ちきれないという方は、先読み機能を利用してみるのも良いでしょう。
途中まで閲覧していた漫画を次回すぐに開ける

マンガMeeの機能的な点で良いと思ったのが、前回途中まで読んでいた漫画をすぐに開いて読めることです。
アプリの起動時に、画像のような画面が表示されて「開く」を押すとすぐにその漫画のページに飛べます。
これは非常に便利で、いちいち閲覧履歴から漫画を探す手間を省くことができます。
ページ単位で評価ができる

漫画アプリは良いと思った漫画を評価することができます。
評価はランキングに反映され、よりユーザーから評価を得た作品はランキングのトップに乗り、アニメ化などの道に進んだりすることもあります。
通常漫画を評価する場合は、漫画の話数単位でしか評価ができないのですが、マンガMeeの場合はページ単位が評価ができます。
漫画を読んでいて「このページ良いな!」と思ったら、すぐに評価をすることが可能です。
評価の方法は、ページの右下にある「スキ!」とか書かれたボタンを押せば良いだけです。
ランキングに乗って欲しい漫画があるときは、評価機能も積極的に使ってみて下さいね。
マンガMeeのデメリット
マンガMeeにはいくつかデメリットも存在します。
口コミなどを調査した結果、マンガMeeには以下の3つのデメリットがあることが分かりました。
- ジャンルに偏りがある
- 無料で読める数が他の漫画アプリより少ない
- 過去にサーバーに不具合があった。
ジャンルに偏りがある
マンガMeeで読めるものは少女漫画一色という感じで、他のジャンルはほとんど読むことができません。
また少女漫画の中でも、読むことができる小学館の漫画のみとなっております。
ただこれは小学館が運営しているアプリなので、当然と言えば当然の話なのですが。
無料で読める話数が他の漫画アプリより少ない
マンガMeeのチケットを使って読めるのは、1日に1話のみとなっております。
他の漫画アプリだと1日に8話無料で読めるものもあるので、1日に1話ずつだけというのは少し寂しい気がします。
たくさんの話数が読みたい場合は、ボーナスコインを使っていきましょう。
ただ、ボーナスコインもマンガMeeはそんなにたくさん貰える訳でもないです。
ですので結局、纏め読みをしたい場合は、課金してコインを得るしかなさそうです。
ただマンガMeeは他のアプリと違って、色々な漫画を1話ごとに無料で読むことができます。
そこは利点と言って良いかもしれません。
過去にサーバーに不具合があった。
現在は解決されていますが、過去にはサーバーの不具合などもあったようです。
インストールしたアプリが起動しなかったり、といった障害が一部のユーザーで発生し、google playのレビュー欄にも苦情が寄せられていました。
こういった不具合が今後も起こらないとは限らないで、注意しておく必要があります。

まとめ:少女漫画が読みたいならマンガMeeは最強!
マンガMeeは少女漫画に特化した漫画アプリなので、「少女漫画が読みたい!」という方には非常におすすめできるアプリです。
定期購読機能を使えば漫画雑誌の自動的に購入できるので、とても便利になります。
他の漫画アプリに比べて、1つの漫画を1話ずつしか読めないのが残念です。
色々な漫画を1話ずつ読みたいという方にはむしろ適しているでしょう。
マンガMeeは子供向けの少女漫画が多めではありますが、大人にも十分おすすめできる面白い漫画がたくさん揃っています。
マンガMeeを使って、乙女だったあの頃に帰ってみるのも良いかもしれません。
https://mangatairiku.xbiz.jp/e-book-site-review/
漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?
待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。